無職再び。
勢いで仕事辞めてきました。
週が明けてマシになったなぁ(私のメンタルが)とか思ってたのですが、相手方がそうでもなかったです。
むしろ大荒れ。
揚げ足という揚げ足を取り、急ぎの仕事じゃないから後回しにしていると筋が違うとぶち切れ。(わからんではなかったけど、体育会系理論持ち出すほどのことでもない)
後で聞こえてくる話の感じだと月のものだから多分余計機嫌悪かったと思われる。
このタイプ、気に入らなければ揚げ足を取りまくるのは過去の経験上わかっています。
そして永遠に馴染める日がくることはないことも。
結果私は退職する道を選びました。
これからのことはあまり深く考えてませんが、とりあえずゆっくりメンタル回復させた上で徐々に働く自信をつけていきたいと思っています。
いやー・・・自分の人生でこんな短期離職する日がくるだなんて思いもしなかったなぁ。
せめて1年は頑張りたかったところですが、過去のトラウマ諸々あって1ヶ月と持ちませんでした。
せめてもの若ければ1年勤めれば得られるものがあったかもしれませんが、さすがにこの年齢でこの業界歴、そしてこの教育環境では得られるものを得る前にメンタルが崩壊することは目に見えていました。
本当にね、自分で言うのもあれだけど歴だけは長かった。
最初にこの業界見切ろうと思ってたのだから、そのときにちゃんと見切っておけばよかったですね。
後悔してもしきれないことではありますが、この業界にこれ以上の未練は本当にないのでやりきったのかなぁと。
収入を得た上で精神的にズタボロになってしまうのがいいのか、はたまた無職で理想を追って貧乏暮らししたほうがいいのか、その辺のことに関しては未だよくわかりません。
実際メンタル崩すと元に戻るまで時間がかかるのもまた事実、ダメージが少ない内にさくっと切ってしまう方がよかったのかな・・・?
職歴ダメージVS精神ダメージ
今後はメンタルの回復を図りつつ、サポートセンターとか通って再就職を目指そうか。
あとアルバイトをしよう。
せっかくの機会なので、あまり経験のなかった仕事をちょこちょこやってみようと思います。
正社員とかは今は考えられない。
そして少しメンタル回復した頃にでも、今回のまとめ漫画(需要は不明)でも描いてみようと思います。
上げる場所はここかどうかは決めかねていますが、絵日記感覚で描きたい願望があります。
はー・・・明日から急遽無職。
あのときハロワのお姉さんに雇用保険もらえなくなるよって忠告を素直に受け止めておけばよかったなぁ。
後悔先たたず。
今回の件はマジでこの年で経験したくはなかった地獄のような体験。
この年じゃなくても体験したくなかったかもしれんが。
せめて若ければまだ・・・!
とりあえず明日は荒れに荒れた部屋を掃除して、たまりまくったゴミも捨て、散歩とかできたらいい。
あさってくらいにサポセン。
またクラワ漁りしてみるかなぁ。
年内にどうせ就職見つからないしね。